アラフォー女の運転免許取得への道

どんくさい方向音痴のアラフォーの私が自動車免許を取るまでとその後のカーライフの記録です。

こちらに表記されている内容はあくまで私の記憶に基づいたものです。 なにかの参考になれば幸いですが、
100%鵜呑みにせずご自身の教習所で習ったことやお手元の教科書などでしっかり確認してくださいね。
22.学科教習(その7)誤りがありました!ご注意ください!(誤った部分は削除済み)




16.効果測定(その3)

やれるなら何度もやろうホトトギス効果測定。

効果測定を一度合格しただけで「仮免の学科試験を一発クリアした」(と思い込んだ)勘違い野郎(女)の私は翌日も再び効果測定室へ。

一応練習問題を一回やってから2度目の効果測定に挑みます。

結果・・・

44点で不合格でした。

(あーーーダメだったーーー)っと思った私にすぐさま先生が、
「あ、残念でしたね。ちょっと難しかったかな?でも、一度合格しているので仮免試験は受けられますから安心してくださいね。」
と、やさしいお言葉をかけてくださったのです!

(なんだ。落ちてもいいのかー。よかった。しかし何でこんなに何回も受ける必要があるんだろう??卒業検定のためかな?)と、依然として勘違いしたままです。
(※注:先生の言う「仮免試験」=「技能検定」だけだと勘違いしています)

今日も続けて効果測定を受けるかどうかを聞かれましたが、(今、続けてやるとまた不合格になってしまう・・・仮免試験に影響はないとはいえ、これはイケナイ。)と思ったので続けてやるのはやめ、この日は自習することにしてこの日は終了です。

(ちなみにこの勘違い、仮免試験本番の直前まで続きます・・・。どうなる私!?)

今日も間違ったところをおさらいします。
前回同様、問題→解答→言い訳→一言(補足とか)の流れでお送りします。
【おさらい1】
・交通整理の行われていない交差点で、交差する道路が優先道路であるときや、その幅が広いときは徐行するとともに、交差する道路の進行を妨げてはならない。
・何回見ても「徐行」じゃなくて「一時停止」だと思ったんだもん。
・これ、前回の15.効果測定(その2)【おさらい1】と少しだけ表現が違いますが、全く同じ問題です。しかも今回の効果測定では、前回の【おさらい1】と全く同じ問題もダブルででたので2問落としました。この問題は「〇」です!!

 【おさらい2】
・横断歩道と自転車横断帯のその30m手前のところでは、追い越しは禁止されているが追い抜きはしてもよい。
・答えは「×」
・え?!みんな普通に追い抜きしてない?
・ちなみに、「追い越し」はこう、

f:id:umi51:20160714000725p:plain


「追い抜き」はこうです。

f:id:umi51:20160714000938p:plain


「危険なので追い越しも追い抜きもしてはいけません。」だそうです。
えー?!みんな普通に追い抜きして・・・・・いや、してないですね!!そんなやついません!追い越しも追い抜きもしてはいけませーーん!!!

 【おさらい3】
・安全地帯の側方を車が通行するときは安全地帯に歩行者がいるいないにかかわらず、徐行しなければならない。
・まだこの問題に対する学科を取っていない(本をチラッと読んだだけ)ので、わからんかった。
・この問題は今後何度も私を苦しめるので今度じっくりやります。

【おさらい4】
・歩行者や自転車の側方を通るときは、必ず徐行しなければならない。
・答えは「×」
・まだこの問題に対する学科を取っていない(本をチラッと読んだだけ)ので、わからんかったけど、パターンから言って「〇」かと思った。
・なんか、今まで安全に安全を重ねるような答えがほとんどだったけど、ここに来て「別にそこまでする必要はない」みたいな解答が出てくるようになったんだけどぉーー・・・。

【おさらい5】
・横断歩道や自転車横断帯を通過するときは、明らかに歩行者や自転車がいない場合は減速しないでそのまま通過できる。
・答えは「〇」
・同上(おさらい4と同じ)で「×」かと思った。
・同上(おさらい4と同じ)。

【自信メーター】すこし下降。

f:id:umi51:20160714123224p:plain