アラフォー女の運転免許取得への道

どんくさい方向音痴のアラフォーの私が自動車免許を取るまでとその後のカーライフの記録です。

こちらに表記されている内容はあくまで私の記憶に基づいたものです。 なにかの参考になれば幸いですが、
100%鵜呑みにせずご自身の教習所で習ったことやお手元の教科書などでしっかり確認してくださいね。
22.学科教習(その7)誤りがありました!ご注意ください!(誤った部分は削除済み)




第一段階

68.タイヤの位置

こんにちは。 今日は予定していた65.運転の機会の次の話ではなく、昨日道を歩いてる時に唐突に思い出した教習所で教わった事について書きます。 教習所に通って初めて車に乗ったのは一段階の技能教習の2時間目、このブログでは8.技能教習(その1)の時…

25.みきわめ(第一段階)

こんばんわ。今日は「みきわめ」の日です。 前回の技能教習でついに暗雲(クランクおばけ)に完全に飲み込まれ、自信メーターがほぼ下までいってしまった私です。 しかし!!前回の技能教習の帰り、そんな私に光明が・・・。 教習所では基本、先生以外とは誰…

24.効果測定(その3)

先生の仰るとおりに仮免試験の予約をしましたよ。私は! そして、申し込みの際、もう一つの爆弾が爆発しました。 そう、仮免試験の当日にも学科試験があるということです!(※15.効果測定(その2)と16.効果測定(その3)あたりを参照) 入校当時に…

23.技能教習(その9)

仮免試験は、「みきわめ」といって、試験前の最終確認で先生のOKがでなければ受けることが出来ません。 そして今日は、言うなれば「みきわめ」の「みきわめ」。 先生と私で、そもそも仮免試験を申し込むかどうかを、この日のデキによって決めることにした…

22.学科教習(その7)

一段階の学科教習については今回で最後です。 前回に引き続き『歩行者の保護等』についてで、今回は安全地帯についてです。 もー、安全地帯の問題は何回やっても忘れますね。 そして、結構出題頻度が高いと思います。 効果測定をやっていても1回に1問や2…

21.学科教習(その6)

さぁさぁ、仮免許取得に向けて大詰めです。 まずは、色々タイミングが合わなくてずっと取れてなかった学科教習の残りを取得しますよ。 最後にやったのが、『歩行者の保護等』です。 16.効果測定(その3)でも書きましたが、今までの問題の傾向って「そこ…

20.技能教習(その8)

前回は、なんとなくやったクランク・S字も一発クリアしたし、イメージトレーニングもやってきたし、めずらしく足取りも軽くやってきました技能教習です。 なんだか、ここにきて少ーーーしだけ運転が楽しくなってきたのに、この頃から先生が 「仮免いつにす…

19.技能教習(その7)

こんにちは。前回少しだけ自信を回復した私です。 今日はクランクとS字です。動画でばっちり予習もしましたがやはり不安な気持ちで挑みます・・・。 しかし、ここに来てなぜか一発クリアです。 ・・・ん?あれ? え?!まじっすか?! って感じでこの日の教…

18.技能教習(その6)

ついに【自信メーター】がほぼ一番下に到達してしまい、すっかり自信を失ってしまった私です・・・。 しかーーし!!この私、前回のダメダメを受け今日という日に備えて(ただの技能教習の日なんですけどね)夜な夜なコースを妄想しイメージトレーニングを繰…

17.技能教習(その5)

ごん"に"ぢば・・・。 お久しぶりの技能教習です。すいません。すいません。 今日は車線変更、坂道発進、右折、などやります。すいません。 皆さん車線変更の際の合図はいつやるか知っていますか? 進路変更したい3秒前だそうです。 この前の30mもそうだ…

16.効果測定(その3)

やれるなら何度もやろうホトトギス効果測定。 効果測定を一度合格しただけで「仮免の学科試験を一発クリアした」(と思い込んだ)勘違い野郎(女)の私は翌日も再び効果測定室へ。 一応練習問題を一回やってから2度目の効果測定に挑みます。 結果・・・ 4…

15.効果測定(その2)

今日こそ(本番の)効果測定を行いに自動車学校へ向かいます。 今度は向かう途中にまだ教習していない部分の教本を読み予習しながらやってきました! よぉ~~しぐぁんばるぞぉぉぉぉぉ!!!(注:頑張るぞ) 気合いっぱいで、まずは練習機に・・・。(←笑…

14.効果測定(その1)

こんにちは、前回の「テヘ」に苦情が殺到している(いや殺到は嘘。そんなに大勢見てない・・)アラフォー女の私です。18時に仕事が終わってから教習所に行き2時間教習を受けるという日々がキツイ・・・一週間が長い・・週末の朝、身体が重い・・・という…

13.技能教習(その4)

相変わらず重い気持ちをどんよりぶら下げて今日もやってきました技能教習です。 今回は左折、踏み切り、交差点の走行です。(↑やった順番とかだんだんうろ覚えになってきました。) 学科教習でもやりましたが、左折する際に(右折もだけど)合図を出すのは左…

12.技能教習(その3)

前回、「内回り」「外回り」で、補修になってしまったアラフォーの私でぇっす。 今回も引き続き「内回り」やりまっす!d( > ∀・) ハンドル捌きがままならない私が次にハマったのが走行位置です。 場内では基本「キープレフト」で側端に沿って走行しなければ…

11.技能教習(その2)

やってまいりました・・・。技能教習のお時間です・・・。 前回あまりにもダメダメだったものだから足取りも重いアラフォーの私です・・・(ずーん)。 (このブログ、現時点では記憶を遡って思い出しながら書いてますが、今にしてみればそのあまりにダメダ…

10.学科教習(その5)

学科教習で戸惑ったのが教科書や授業に出てくる用語です。 例えば、車(普通の言葉だけど含まれるものが今までの認識と違う。)軽車両路側帯車両通行帯軌道敷内とか。 身近なものまでいちいち難しい表現をしているので、説明を聞いていても、え?あ?なんだ…

9.学科教習(その4)

私は、何かとすぐ緊張してしまうのですが、ひどいときは、心臓が口から飛び出す感じになります。 (↓このようなイメージです。) ※ちなみにMAX時は目ン玉も飛び出します。 (↓このようなイメージです。) 瞳の毛細血管までドクドクしてる感じです。 学科教習…

8.技能教習(その1)

始めてのモノホン(車)による技能教習の日がやってきました。 入校してから実に一週間経過しております。 そわそわ車の中で先生を待ちます。 先生は同僚の方とお話しながらコチラに歩いて来たのですが、窓が開いていたので先生の発した一言が私の耳に。 「…

7.学科教習(その3)

模擬運転講習の後はなかなか技能講習の予約が取れず、しばらく学科教習メインで日々を過ごします。 学科教習は、基本的に『初めに映像を見て、見終わったら映像の内容に沿って教科書で詳しく先生が説明してくれる』という流れの繰り返しです。 黙々と授業を…

6.模擬運転装置

技能講習の第1回目は、模擬運転装置で行います。 ゲーセンにあるレースゲームのような装置に座って、シートベルトの締め方とか、ハンドルの回し方、エンジンのかけ方、アクセルやブレーキなど基本的な捜査を教わります。 画面では何もないただのカーブした…

5.学科教習(その2)

学科教習2回目、今日は道路標識についての授業です。前回同様、若者に混じって熱心に事業を受けるアラフォーの私です。今日はこの標識について一言。(へたくそはスルーしてください) この標識、(これでも)歩行者専用の標識です。教科書にはこの通りあり…

4.学科教習(その1)

適性検査が終わったら、次は第一回目の学科教習を行います。ここが教習の第一歩となります。『授業』なんて、超久しぶりに受けますが、映像を見たり先生の話を聞いたりして思ったよりあっという間に時間は過ぎていきました。思い返してみると、私の人生『授…