アラフォー女の運転免許取得への道

どんくさい方向音痴のアラフォーの私が自動車免許を取るまでとその後のカーライフの記録です。

こちらに表記されている内容はあくまで私の記憶に基づいたものです。 なにかの参考になれば幸いですが、
100%鵜呑みにせずご自身の教習所で習ったことやお手元の教科書などでしっかり確認してくださいね。
22.学科教習(その7)誤りがありました!ご注意ください!(誤った部分は削除済み)




50.本免学科試験

こんばんわ。

前回、無事教習所卒業を果たしたにもかかわらず、あまりにもお粗末な内容に、うじうじうじうじ落ち込むとってもめんどくさいヤツ、アラフォーの私です。

とはいえ、本免学科試験を前にして、もはや、過去のことなど気にしていられない、相変わらずの“とり頭”です!

さ!今日は、ついに、本免学科試験です。

会社にお休みをいただいて、早起きして朝から写真撮影に備えて厚化粧、教科書・効果測定のプリント・教習所でいただいた合格証明書とその他必要書類・印鑑・筆記用具をバッグに詰め込んで、運転免許試験場へ向かいます!

もちろん道中も、教科書を見てみたり、効果測定で間違った問題を見てみたり、Webで苦手な問題を確認したり、色々あがきます。

運転免許試験場では学科試験の他に、もう一つ試練があります。

それは、各教習所を卒業して本免学科試験を受けに試験場にやってきた人の中から何人か抽出して技能検査を行うという、まさに、運が悪いとしか言いようがない、かわいそうな試練です。

ちなみに、この抽出検査で残念な結果になったとしても、後日、通っていた教習所に戻って補修を行わないといけないだけで、学科試験に受かれば運転免許は取得できるそうです。

私が通っていた教習所の先生は、「何年も指導員をやっているけれど、過去に自分の生徒で一人だけ選ばれた人がいた。」と言っていたので、そうそう選出されることはないのでしょうけれど、その後の聞き込みでなんと実際に抽出検査に選ばれたことがある人が、私の身の回りに二人もいたもんですから、ひやひやものです。

運転免許試験場に到着したのは開場の15分前ぐらいでしたが、すでに玄関にはあちこちの教習所からやってきた大勢の人で行列になっていて、みんな、教科書を見たり問題集を見たりしています。

開場したら、まずは証紙を購入します。証紙を書類に張ったり名前を書いたりはんこを押したりしたら、その後視力検査を行い、次に試験会場に入るという流れです。
試験場の職員さんの私たちを捌く手際が、まるで工場で野菜を仕分ける人のようで、私達はベルトコンベアーに乗せられたじゃがいものごとくアッという間に試験会場の椅子に到達していました。

その後、時間ギリギリまで教科書を見たりネットを見たりして最後の悪あがきをしているうちに時間になり、職員の方がやってきて一通り説明をうけた後、いよいよ本免学科試験のスタートです。

私は、相変わらず時間いっぱいまで書いたり消したりしてギリギリの戦いとなりました。最後の最後でイラスト問題で誤りに気が付き、ギリギリのギリで修正したりして、本当に危なかった・・・。隣の席のギャルは、私の半分の時間で早々に終了していました。。。

試験終了からしばらくして、係員から指示があり、結果発表を見に行くためみんなでぞろぞろモニターの前に移動します。

で、いよいよ、結果発表のときが訪れます。

結果は・・・

 

ありました!私の番号!!

 

合格したんです!!

 

やった!受かった!!うかったよーーーーっ!!!

 

心の中は大騒ぎです!卒業検定後のあの落ち込みを差し引いても余りある喜びに打ち震えます(笑)

 

震える手で身近な人に報告のメールを作成するのですが・・・この時の私の様子がこちらです。↓

ベンチに移動してメール作成

後は送信するだけ

・・・・。

今、本当に私の番号あったよ・・・ね?

心配になって再びモニターを見に行く

あ!あった!!よかった!!

ベンチに戻りさっき打ったメールの内容をもう一度確認

後は送信するだけ

・・・・・・・。

本当に本当に私の番号あったよね??

再び心配になってまたモニターを見に行く

(繰り返し)

送信前に、何度も何度もモニターを確認しに行くという・・・。大げさではなく5回は確認しに戻ってたんじゃないでしょうか・・・。

何はともあれ、合格です!!

合格したんです!!!

この後必要な手続きが済めば、ついに憧れの免許を取得できるのです!!

合格を確認後、そのままお昼休みとなるので私は試験を受けたお部屋に戻って時間をつぶします。不合格だった方はここでお帰りになるそうなのですが、隣のギャルもちゃんと座っていました。さすが~・・・。

あれ?そういえば抽出検査にも選ばれることはなかったみたいです。

しばらくして予定の時間になると、再び職員さんがお部屋に戻ってきます。そこから写真撮影をしたり、書類に証紙を貼ったりはんこを押したり、免許取得に必要な作業を行いますが、写真撮影に行く前に職員さんから注意があります。ともかく人が多いので次々撮影できるように気をつけて欲しい点や、前髪が目にかからないようにとか、色々手順や注意点などを説明されますが、その中で、
「自然な顔になるようにしてください。特に口元、変に口元に力を入れると不自然になりますから、自然に口を閉じた状態にしてください。」という変わった(?)注意がありました。

へぇ、そんな事も言われるんだ~。なるほどなるほど。。

と、いうことで、ジャガイモたちは再びレーンに乗せられ、ものすごいスピードで次から次へと写真撮影されます。

それから、永遠にも感じる長い時間待たされた後、ついに免許証が交付されます。

免許証を最初に手にしたときの感想は、

 

「・・・げっ」

 

でした。

免許証の写真は「当たり前に変な顔にしかならない。」ってウワサには聞いていたけど・・・。

こ、これは・・・・。い、いくらなんでも・・・・・。

っていう、出来栄えです。。。

どんな感じかというと、

 

 

(カキカキ・・・)

 

 

(う”っ・・・)

 

 

(あ、あまりにも的確で、身バレしちゃうかもしれない・・・)

 

 

(まぁ、身バレって、誰に?って感じですが、私の免許を見た人が、これを見たら、あ!あいつだ!って分かりそうぐらいの完成度です。)

 

 

(う~ん・・・)

 

 

(よ、よし、の、のせますよ!!)

 

 

(いきます!)

 

 

ばばーーーーん!!

 

 

 

f:id:umi51:20170227220822p:plain

 

・・・。

 

・・・・・ごほん。

 

というわけで、晴れて運転免許証を取得することができたのでした!

 

運転免許試験場からの帰り、ケータイショップに用がありまして、さっそく使用しましたよ。身分証明書として!!!店員のお兄さんはこの日交付されたってことに気が付いたかな?ふふふ。

免許を手に入れるってのは、最強の身分証明書を手に入れたっていう喜びもあります!!もう、2点証明しなくていいんです!!

それもとっても嬉しいのです!

【おさらい】
写真を撮る時は少しぐらいは口元に力を入れて(少しぐらい口角を上げるイメージで)もいいと思います。

【自信メーター】

f:id:umi51:20170228004259p:plain

さてさて、私のアラフォー女の運転免許取得への道はひとまず終了です!

ここまでお付き合いいただいた皆様、本当にありがとうございます。

更新が遅くて最後まで一緒に頑張れなかった皆様本当にごめんなさい。。

これからは、予告通り免許取得後のカーライフなど書いていこうと思います!

また、過去の記事を見直して、間違えている点とか今まで適当に書いてしまった点なども少しずつ修正していこうと思います。

あとは、書き足りなかったこととか思い出したこととかも書いていこうかな~。

現在免許取得挑戦中の皆さん、初心者ドライバーの皆さん、まだまだ一緒に頑張りましょー!!

そうだ!現在免許取得中の皆さんで、効果測定に苦戦している方、どうしてもこの問題が覚えられない。とか、もしそんな方がいらっしゃいましたら、コメントをお寄せください。ヘンテコな覚え方を一緒に考えますよ!(それで覚えれるかどうかは保証しませんが・・・)

今回ちょっと長くなってしまいましたが(ちょうど50回だったものだから前後半に分けたくなかったので一気に書き上げてしまいました。)ここまで読んでくださって本当にありがとうございます!!

最後に、前回の49.卒業検定(後半)にコメントをくださった皆さん!!!本当に本当にありがとうございます!!!

☆春輝★さん!卒検時のトラブル驚きました。そんなこともあるんですね。。。お怪我がなくお二人とも無事免許を取得されて本当によかったです!!これからも「勢い」に乗ってアラフォー人生を謳歌しましょー!

タカさん!コメントありがとうございます!!私の卒検のトホホな結果は、仰る通り前向きに捉えたいと思います!ぶんどってきた免許証は上記の通り「げっ・・・」な一品でしたが、ひとまずよかったです!!

なちさん!コメントありがとうございます!!!めちゃめちゃうれしいです!
卒検頑張ってくださいね!!(p`>ω<´q)。

ちぃすけさん!コメントありがとうございます。免許証の写真はご覧のとおりです(笑)私も「免許取得」ってこと以外でも教習所に通って本当によかったと思います!

そしてヒロサヤさん!!
卒検合格おめでとうございます!!!パチパチパチパチパチパチ(。>ω<ノノ゙
合格の一報、とっても嬉しかったです!!あとは本免試験ですね!!私から何か言えるとしたら・・・「写真を撮る時は少しぐらいは口元に力を入れてもいいと思います!」

以上、皆さん本当にコメントありがとうございました!!予告通り今後もしばらくはこのブログを続けようと思っていますので、もしよろしければこれからもチラ見してくだすゎい!